応永年間にあった兵乱による火難や関東大震災により建物の焼失や倒壊がありましたが、昭和6年に現在の本堂が再建がされました。
知恩院四十六世然譽了鑑上人は当寺で得度し、のちに小石川伝通院に移りやがて知恩院の法灯を継ぎました。
横浜市内にありながら周りを豊かな緑に囲まれており、梅雨の時期には墓所に美しい紫陽花が咲きます。
大型の駐車場があるため、混雑する時期でも安心してお車でお越しいただけます。近くにはバス停もございます。
こちらは金沢札所二十一番でもあります。
墓所内も緑が多く、丁寧に整備がされております。
永代供養墓もございます。
- 寺院名
- 阿弥陀寺(あみだじ)
- 住所
- 神奈川県横浜市磯子区峰町560
- アクセス
- JR洋光台駅下車 市バス洋光台六丁目下車 徒歩3分
京急杉田駅下車 市バス峰終点下車 徒歩5分