明歴二年(1656年)第一世意圓上人が本山専修寺の第十四世堯秀上人を招いて、この寺を草創したと伝えられています。開港当時、本堂は土蔵造でしたが、改造を加えてフランス公使館に充てられたといわれています。大正12年の関東大震災には全ての建物を倒壊焼失し、さらに昭和20年の横浜大空襲にも再度全焼しましたが、その後、昭和46年に本堂・客殿を鉄筋コンクリート造で再建し、現在に至っています。
神奈川区神大寺にある墓所です。広く整備されており、周りは緑に囲まれています。
墓所内には動物供養墓もございます。
神奈川駅すぐ近くの境内には永代供養墓がございます。
- 寺院名
- 甚行寺(じんぎょうじ)
- 住所
- 神奈川県横浜市神奈川区青木町3-10 【墓所住所】横浜市神奈川区神大寺1-1-21
- アクセス
- 京浜急行本線「神奈川駅」より徒歩3分